※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[自] 不明
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))
[自] エヴォリューションズ (A.リード)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 組曲《虫》 (シシー) | 工藤育子 ● 金賞・代表 | 工藤育子 ● 金賞・代表 | 工藤育子 ● 金賞・代表 | 工藤育子 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] サウンド、スケッチとアイデア より デイブレイク、ファンキー・モンキー、マーチ・オブ・ザ・ブロークン・トイズ (シシー) | 工藤育子 ● 金賞・代表 | 工藤育子 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 金賞 | 工藤育子 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 戸田倶子 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 三戸智佳 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 佐々木真里子 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] チェイサー (天野正道) | 佐々木真里子 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 激流の中へ (ライニキー) | 菅原勉 ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ)) | 岩谷一貴 ? | |||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] オヴェイション序曲 (ホゼイ) | 岩谷一貴 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] エヴォリューションズ (A.リード) | 岩谷一貴 ● 銅賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 岩谷一貴 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 田中覚 ? | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 田中覚 ● 銅賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 石井節子 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 石井節子 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学C | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 古典序曲 (ゴセック) | 安田典夫 不明 |