※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 長倉一志 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 長倉一志 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 花生貴美子 ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] ヨーロッパ小組曲 (ウェニャン) | 花生貴美子 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] 祝典組曲 (ウェニャン) | 花生貴美子 ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 花生貴美子 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 田名部光恵 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 橋本扶美子 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 橋本扶美子 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 小学校 | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 橋本扶美子 ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 橋本扶美子 ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 橋本扶美子 ● 銅賞 |