※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ザ・ウインズ・オブ・チェンジ (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[自] 不明
[自] となりのトトロ~コンサートバンドのためのセレクション (久石譲 (後藤洋))
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)
[自] ジャパニーズ チューン (日本の調べ) (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] アシュフォード変奏曲 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2025年 (令和7年) | 小学校 | [自] ザ・ウインズ・オブ・チェンジ (スウェアリンジェン) | 色部敏宏 ● 銀賞 |
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 3つのチェコ民謡 (ヴィンソン) | 色部敏宏 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 関克子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] 悠久の花 (和田直也) | 関克子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 鬼海雪華子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 大地の詩 (高橋宏樹) | 朝倉諒 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 朝倉諒 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 朝倉諒 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | 結城喜広 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] となりのトトロ~コンサートバンドのためのセレクション (久石譲 (後藤洋)) | 結城喜広 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 結城喜広 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 結城喜広 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | 松田智子 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 松田智子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 松田智子 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 主題、盆踊り、フィナーレ (小山清茂) | 松田智子 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] ラプソディア (フィン) | 東海林恵里子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 沓澤裕恵 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏) | 東海林恵里子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] ジャパニーズ チューン (日本の調べ) (小長谷宗一) | 東海林恵里子 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 東海林恵里子 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 東海林恵里子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] ラプソディー (外山雄三) | 武山和子 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 武山和子 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 武山和子 ● 金賞・代表 |
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 武山和子 ● 金賞・代表 |
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] アシュフォード変奏曲 (スウェアリンジェン) | 武山和子 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 武山和子 ● 銀賞 |