※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] チュプカムイ (福島弘和)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲 (ホルスト)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] チュプカムイ (福島弘和) | 岩本光正 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 岩本光正 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 岩本光正 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 三谷卓也 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | 三谷卓也 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト) | 神戸勝浩 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | 中北利男 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 酒徳理子 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 小林智浩 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ組曲 (ホルスト) | 小林智浩 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 小林智浩 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 小林智浩 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 小林智浩 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | 小林朋子 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 小林朋子 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 桝川朋子 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 桝川朋子 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 田米千賀子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 田米千賀子 不明 |