団体名: 津市立一志中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銅賞
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

三重県大会
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 津市立一志中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (42) 金賞 (3) 銀賞 (16) 銅賞 (5) 他 (18)
中学A20002
中学B2411058
中学C20200
中学中編成10001
中学小編成50401
中学小編成B82006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

三重県大会

三谷卓也
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

三重県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

三重県大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ (ドリーブ)

三重県大会

山口静生
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

三重県大会

井藤明美
不明
2008年 (平成20年)
中学B[自] 異国 より ロシア、ドイツ、スペイン、イタリア (モシュコフスキ)

三重県大会

野呂依子
不明
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

井藤明美
不明
2006年 (平成18年)
中学B[自] 四季 より 借り入れの歌、舟歌、謝肉祭 (チャイコフスキー)

三重県大会

井藤明美
不明
2005年 (平成17年)
中学B[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、祭りの踊り (ドリーブ)

三重県大会

井藤朋美
不明
2004年 (平成16年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

三重県大会

井藤朋美
不明
2003年 (平成15年)
中学B[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パゴダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル)

三重県大会

前川麗華
不明
2002年 (平成14年)
中学B[自] グロリオーソ (ハックビー)

三重県大会

前川麗華
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

三重県大会

伊藤亜希子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー)

三重県大会

前川麗華
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

三重県大会

松島麗華
不明
1996年 (平成8年)
中学B[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)

三重県大会

大下恭子
金賞