※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] 光のソネット ~2つの聖歌による (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 濱田建一郎 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学フェスティバル | [自] 光のソネット ~2つの聖歌による (福島弘和) | 田中仁美 優秀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学フェスティバル | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 田中仁美 優良賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学フェスティバル | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 田中仁美 優良賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 空の回廊 (福田洋介) | 田中仁美 優秀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 向井好信 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 永田圭子 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和) | 永田圭子 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 永田圭子 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 今村節子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 今村節子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 今村節子 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 今村節子 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |