※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ひまわり (福島弘和)
[自] アレグロとインテルメッツォ (C.T.スミス)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ひまわり (福島弘和) | 伊藤昌 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 古屋清輝 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] アレグロとインテルメッツォ (C.T.スミス) | 古屋清輝 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 高橋充子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | 安田郁子 ● 銀賞 |