※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学A | 広島市立祇園東中学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 広島市立祇園東中学校 (中国:広島県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 広島市立亀崎中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 広島市立亀崎中学校 (中国:広島県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 広島市立高取北中学校 (中国:広島県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明 |