団体名: 広島市立温品中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広島市立温品中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (38) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (24)
中学A1301210
中学B2144013
中学小編成40211

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 四季の森 (広瀬勇人)

広島県大会

田邊直樹
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

広島県大会

秋利凛花
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

広島県大会

柳田充子
不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

広島県大会

柳田充子
不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

広島県大会

柳田充子
不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

広島県大会

田村真一
不明
1995年 (平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

広島県大会

小笠原陽子
不明
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

広島県大会

田村真一
不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

広島県大会

小笠原陽子
不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

広島県大会

高橋元
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

広島県大会

林晶子
不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

広島県大会

林晶子
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

広島県大会

林晶子
不明