団体名: 二ツ井町立二ツ井中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年)
中学小編成
1995年 (平成7年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B

[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

1989年 (平成元年)
中学A
1963年 (昭和38年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 二ツ井町立二ツ井中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A20002
中学B30111
中学C20002
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] フェスタ・パエザーナ (ヤコブ・デ=ハーン)

秋田県大会

武藤美夕希
銀賞
1999年 (平成11年)
中学C[自] ハンガリーの風景 (バルトーク (山本教生))

秋田県大会

佐藤芳子
?
1996年 (平成8年)
中学B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト (スローカム))

秋田県大会

平澤秀樹
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)

秋田県大会

平澤秀樹
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

秋田県大会

平澤秀樹
不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

秋田県大会

田村正子
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

秋田県大会

高橋浩一
不明
1963年 (昭和38年)
中学C[課] 秋田県中学校C : 行進曲《大通りを行く》 (ウェイト)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

秋田県大会

佐々木レイ
参加