※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク (ロングフィールド))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 能代市立能代第二中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 能代市立常盤中学校 (東北:秋田県) | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 能代市立常盤中学校 (東北:秋田県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | 二ツ井町立二ツ井中学校 (東北:秋田県) | [自] ハンガリーの風景 (バルトーク (山本教生)) | ? | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 能代市立能代南中学校 (東北:秋田県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク (ロングフィールド)) | ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | 能代市立能代南中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | 能代市立能代南中学校 (東北:秋田県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学C | 八森町立八森中学校 (東北:秋田県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 |