団体名: 長野市立東北中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための交響的断章 (福島弘和)

長野県大会
金賞・代表
指揮: 杉山厚志
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学大編成
1983年 (昭和58年)
中学大編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野市立東北中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A42200
合計 (21) 金賞 (11) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A147610
中学B42200
中学大編成22000
中学中編成10001
地区 合計 (25) 金賞 (14) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A21101010
中学B44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための交響的断章 (福島弘和)

長野県大会

杉山厚志
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 (福島弘和)

長野県大会

杉山厚志
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

長野県大会

杉山厚志
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

長野県大会

杉山厚志
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] トリプロ・トリプルム (高昌帥)

長野県大会

原武男
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

長野県大会

原武男
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

深澤清浩
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

今村哲也
金賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

長野県大会

永野由紀子
金賞
1988年 (昭和63年)
中学大編成[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ダブリン・スケッチ (カーナウ)

長野県大会

今井睦子
金賞
1983年 (昭和58年)
中学大編成[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

大沢淑
金賞