※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 栄光への脱出 (ゴールド (A.リード)) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 古家葉子 ? | |||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | 古家葉子 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 本城谷理香 ● 銅賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 斎藤ちよみ ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 畠山明子 ● 銅賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 大沼由和 ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 大沼由和 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学D | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 萩野勝太郎 不明 |