※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジェリコ (アッペルモント)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (9) | 金賞 (5) | 銀賞 (3) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 |
中学B | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
中学小編成 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (20) | 金賞 (11) | 銀賞 (5) | 銅賞 (0) | 他 (4) |
中学A | 6 | 5 | 0 | 0 | 1 |
中学B | 5 | 1 | 3 | 0 | 1 |
中学C | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 |
中学小編成 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (2) | 金賞 (2) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学小編成 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
東日本 | 合計 (4) | 金賞 (2) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 湯沢市立須川中学校 (東北:秋田県) | [自] タイタニック (ホーナー (C.カスター)) | ● 金賞・代表(シード) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 湯沢市立須川中学校 (東北:秋田県) | [自] ライオン・キング (H.ジマー、E.ジョン (ヒギンズ)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 ヤマハ賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 湯沢市立須川中学校 (東北:秋田県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より セレクション (C.-M.シェーンベルク (バーカー)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 湯沢市立須川中学校 (東北:秋田県) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] セレブレーション (スパーク) | シード・代表 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第3番 より I,III、IV (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ジェリコ (アッペルモント) | ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 湯沢市立湯沢北中学校 (東北:秋田県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | 雄勝町立雄勝中学校 (東北:秋田県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | ? | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | 東成瀬村立東成瀬中学校 (東北:秋田県) | [自] 第2組曲 (ホルスト) | ? | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | 上小阿仁村立上小阿仁中学校 (東北:秋田県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 上小阿仁村立上小阿仁中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 |