※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 「天地創造」より (黛敏郎)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] スペイン舞曲 より マズルカ (グラナドス)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 第2組曲 より スケルツォ (ジェイガー)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 「天地創造」より (黛敏郎) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] スペイン舞曲 より マズルカ (グラナドス) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 第2組曲 より スケルツォ (ジェイガー) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 不明 |