団体名: 西宮市立塩瀬中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

兵庫県大会
金賞
指揮: 髙木毅
2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第2番 より 2, 3, 4 (ラフマニノフ (渡辺秀之、平野達也))

兵庫県大会
銀賞
指揮: 高木毅
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 5,7楽章 (グノー)

兵庫県大会
銀賞・尼奨
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 西宮市立塩瀬中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (11) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A103331
中学B11000
地区 合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A1000010
中学B20002
中学N20002
フェスティヴァル20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

兵庫県大会

髙木毅
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

兵庫県大会

髙木毅
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第2番 より 2, 3, 4 (ラフマニノフ (渡辺秀之、平野達也))

兵庫県大会

高木毅
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

兵庫県大会

高木毅
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

兵庫県大会


不明
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュ一家とキャピレット家バルコニーの情景タイボルトの死 (プロコフィエフ)

兵庫県大会


銅賞・姫奨
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 1, 2, 4 (リムスキー=コルサコフ)

兵庫県大会


銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

兵庫県大会


銅賞・県奨
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 5,7楽章 (グノー)

兵庫県大会


銀賞・尼奨
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

兵庫県大会


銅賞・姫奨