団体名: 神戸市立歌敷山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

神戸地区大会
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神戸市立歌敷山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A70421
中学B21100
地区 合計 (25) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (17)
中学A2280014
中学B30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

神戸地区大会

西岡優
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

神戸地区大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

神戸地区大会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))

神戸地区大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神戸地区大会

田中克典
金賞・連盟賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

神戸地区大会

田中克典
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

神戸地区大会

田中克典
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

神戸地区大会

田中克典
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

神戸地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

神戸地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

神戸地区大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

神戸地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

神戸地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

神戸地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

神戸地区大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

神戸地区大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

神戸地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より ⅠテーマⅡ盆踊りⅣフィナーレ (小山清茂)

神戸地区大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞.アイシェの孤独.収穫祭 (ハチャトゥリアン)

神戸地区大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

神戸地区大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

神戸地区大会


不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

神戸地区大会


不明