※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] セント・ポール組曲 より 1, 3, 4 (ホルスト)
[自] 四季 より 謝肉祭、舟歌、狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペインの踊り (フォーレ)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 玉置琢也 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 玉置琢也 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男) | ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] スペインの歌 (アルベニス) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] セント・ポール組曲 より 1, 3, 4 (ホルスト) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 四季 より 謝肉祭、舟歌、狩りの歌 (チャイコフスキー) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] フェリスタス (青木進) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペインの踊り (フォーレ) | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 小組曲 (A.リード) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] たなばた (酒井格) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] ひまわりの伝説 (J.バーンズ) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 |