※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 第1組曲 より Ⅰ.Ⅲ. (ホルスト)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 諸岡京子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 諸岡京子 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 塚本綾 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 東野千尋 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 金井すみえ ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] チェイサー (天野正道) | 干場文夫 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 岡田のり子 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | 岡田のり子 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 岡田のり子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | 岡田のり子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 第1組曲 より Ⅰ.Ⅲ. (ホルスト) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 祭典のための音楽 (ヤン・デ=ハーン) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 石井洋子 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 石井洋子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 政近順子 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 川﨑久代 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 川﨑久代 ● 銀賞 |