※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] pour [Comfort] (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] キメラ ~ウインドオーケストラのための~ (高昌帥)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響組曲第9番「海のオーロラ」より (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲第10番「BR2」より (天野正道)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ウインドオーケストラのためのナイトフォニー (高昌帥) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] チルチェ (高昌帥) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] pour [Comfort] (天野正道) | 吉原哲 ● 銀賞・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕) [自] 巴里の幻影 (真島俊夫) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] アッフェローチェ (高昌帥) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] キメラ ~ウインドオーケストラのための~ (高昌帥) | 吉原哲 ● 銀賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | 吉原哲 ● 銀賞・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] 復興 (保科洋) | 吉原哲 不明・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 吉原哲 不明・代表 | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 組曲《太王四神記》 (久石譲 (長生淳)) | 吉原哲 不明・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 吉原哲 不明・代表 | 吉原哲 ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響組曲第9番「海のオーロラ」より (天野正道) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | 吉原哲 ● 金賞・代表 | 吉原哲 ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響組曲第10番「BR2」より (天野正道) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 吉原哲 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 吉原哲 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般A | [自] 不明 | 吉原哲 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 一般A | [自] 不明 | 吉原哲 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 一般A | [自] 不明 | 吉原哲 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 一般A | [自] 不明 | 吉原哲 不明 |