※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] はてしない物語 より 上巻 (石毛里佳)
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] 千葉県第2部E : ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] 千葉県第2部D(中) : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
[自] ローマ行進曲 (グノー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] 千葉県B : 砂漠の夜明け (クレア・W・ジョンソン)
[自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 髙中奈美 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 川名明子 優良賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 自由の鐘は空に渡る (鈴木英史) | 川名明子 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 渡辺奈緒子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] はてしない物語 より 上巻 (石毛里佳) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 百年祭 (福島弘和) | 山下牧子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 自由演奏I | [自] メトロポリス (M.ウィリアムズ) | 高橋淳一 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン) | 高橋淳一 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FII | [自] アッシュ・ローン・エコーズ (R.W.スミス) | 宍倉淑子 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学第1部 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 宍倉淑子 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学第1部 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 渡辺基子 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部E : ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 渡辺基子 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学第2部 | [課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 森川陽子 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部D(中) : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ) [自] ローマ行進曲 (グノー) | 永野寛子 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 優秀賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学第3部 | [自] 不明 | 不明 |
1970年 (昭和45年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 特別優勝 |
1969年 (昭和44年) | 中学第1部 | [自] 不明 | ● 3位 |
1968年 (昭和43年) | 中学第1部 | [課] 千葉県B : 砂漠の夜明け (クレア・W・ジョンソン) [自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ) | 伊坂惣平 不明 |