※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] 祝典序曲「未来への翼」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア))
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 岡田優穂 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 加藤月乃 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 加藤月乃 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 加藤月乃 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 川口紗代 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 祝典序曲「未来への翼」 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 片岡敦子 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 曽田俊雄 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学FIII | [自] プロヴァンス組曲 より 天使が叫んだ、アダムと連れ合い、屋根拭き職人、ほうき (ヴァン=デル=ロースト) | 星場麻理 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学第1部 | [自] 不明 | 優秀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学第1部 | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 関口敏樹 不明 |