団体名: 豊島区吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 舞踏組曲 (小倉朗 (大釜宏之))

東京大会
銅賞
指揮: 大釜宏之
2010年 (平成22年)
職場・一般A
2007年 (平成19年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 豊島区吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A84400
支部 合計 (41) 金賞 (9) 銀賞 (23) 銅賞 (9) 他 (0)
一般A2781360
職場・一般A1411030
合計 (41) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (30)
一般A2720025
職場・一般A149005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

東京大会

大釜宏之
銅賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 舞踏組曲 (小倉朗 (大釜宏之))

東京大会

大釜宏之
銅賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] メディアの復讐の踊り (バーバー (木村吉宏))

東京大会

大釜宏之
銅賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《海》 (ドビュッシー (西村友))

東京大会

西村友
銅賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 祝祭のために (ハイムズ)

東京大会

西村友
銅賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第2幕の情景、第1幕の情景、チャールダーシュ (チャイコフスキー (淀彰))

東京大会

西村友
銅賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一))

東京大会

西村友
銅賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東京大会

吉田孝司
銅賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

東京大会

八田泰一
銅賞