団体名: 千葉日本大学第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

東関東大会
銀賞
指揮: 千葉敬太
千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 千葉敬太
代表選考会
参加・代表
指揮: 千葉敬太
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 千葉日本大学第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B21100
合計 (22) 金賞 (10) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (7)
中学B209416
中学B121001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士)

千葉県大会

千葉敬太
金賞・本選出場

代表選考会

千葉敬太
参加・代表

東関東大会

千葉敬太
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

千葉県大会

千葉敬太
金賞・本戦出場

代表選考会

千葉敬太
参加
2022年 (令和4年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

千葉県大会

千葉敬太
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

千葉県大会

千葉敬太
金賞・本選出場

代表選考会

千葉敬太
参加
2019年 (令和元年)
中学B[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2018年 (平成30年)
中学B[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会

千葉敬太
参加
2017年 (平成29年)
中学B[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

千葉県大会

千葉敬太
金賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

千葉県大会

千葉敬太
金賞・本選出場

代表選考会

千葉敬太
参加・代表

東関東大会

千葉敬太
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)

千葉県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)

千葉県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

千葉県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 交響的物語 (シェルドン)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より セレクション (R.R.ベネット)

千葉県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク)

千葉県大会


銀賞