※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 交響曲第8番《未完成》 より 第1楽章 (シューベルト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 川島義之 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 齋藤航希 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 川島義之 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 西郡麗 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 岡野理美 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 川島迪人 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 宮田絵美 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] セドナ (ライニキー) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B1 | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 峰ゆかり ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 小川知子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FII | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 藤原高子 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学第1部 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 石塚正昭 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学第1部 | [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | 鈴木宏子 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学第1部 | [自] 交響曲第8番《未完成》 より 第1楽章 (シューベルト) | 鈴木豊子 不明 |