団体名: 千葉市立緑町中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学C
2017年 (平成29年)
中学A

[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 七五三 (酒井格)

千葉県大会
銅賞
指揮: 亀﨑一美
2016年 (平成28年)
中学C
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学C
2012年 (平成24年)
中学C
2011年 (平成23年)
中学C
2010年 (平成22年)
中学C
1981年 (昭和56年)
中学特別第2部
1980年 (昭和55年)
中学第2部
1977年 (昭和52年)
中学第1部

[課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

1966年 (昭和41年)
中学第1部

[自] 不明

1965年 (昭和40年)
中学第1部

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 千葉市立緑町中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (7)
中学A10010
中学第1部30003
中学第2部10001
中学B71321
中学C75101
中学特別第2部10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 按針: 青い目のサムライ (和田直也)

千葉県大会

和田桂子
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 聖ヤコブの墓 (広瀬勇人)

千葉県大会

和田桂子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] うつくしの島 (広瀬勇人)

千葉県大会

和田桂子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー)

千葉県大会

和田桂子
銅賞
2019年 (令和元年)
中学C[自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン)

千葉県大会


優秀
2018年 (平成30年)
中学C[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 七五三 (酒井格)

千葉県大会

亀﨑一美
銅賞
2016年 (平成28年)
中学C[自] たなばた (酒井格)

千葉県大会

亀﨑一美
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] All around the World ~世界中のすべて~ (清水大輔)

千葉県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2013年 (平成25年)
中学C[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学C[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

千葉県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学C[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

千葉県大会


金賞
理事長賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

千葉県大会


銀賞
 
1981年 (昭和56年)
中学特別第2部[自] 序曲祝典 (エリクソン)

千葉県大会

鶴岡正
不明
1980年 (昭和55年)
中学第2部[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

千葉県大会

内村敏子
不明
1977年 (昭和52年)
中学第1部[課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

千葉県大会

木原三恵
不明
1966年 (昭和41年)
中学第1部[自] 不明

千葉県大会


2位
1965年 (昭和40年)
中学第1部[自] 不明

千葉県大会


3位