※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] アート・イン・ザ・パーク より I,II,IV (シェルドン)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[自] 不明
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 雲海の詩 (高橋宏樹) | 穂積一道 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 椎名尚子 優良賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 椎名尚子 優良賞 |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 椎名尚子 優良賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 優良 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] アート・イン・ザ・パーク より I,II,IV (シェルドン) | 椎名尚子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 椎名尚子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] そして天使が招いた (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | 鈴木一成 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 三瓶尚子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FIII | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 関口守重 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学第1部 | [自] 不明 | 優秀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学特別第2部 | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 清水等 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学第1部 | [自] 組曲《展覧会の絵》 より プロムナード、小人 (ムソルグスキー) | 清水等 不明 |