※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー)
[自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 宮井晶子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 太田瑞希 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 小川瑞希 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 小川瑞希 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道) | 和田太郎 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶) | ● 金賞 本選出場 ○ 参加 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] フィギュレーション (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |