※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 常盤洋輔 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 竹田朗子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 竹田朗子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 宗像涼子 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 宗像涼子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは翼となって》 (井澗昌樹) | 尾形雄一 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 風雅 (櫛田胅之扶) | 井上龍郎 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 千葉崇 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 風紋 (保科洋) | 中野幸恵 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 中野幸恵 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 中野幸恵 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 矢野亮 不明 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 中野幸恵 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [自] 交響的序曲 (作曲者不明) | 国分恵美 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [自] 第2組曲 (作曲者不明) | 高橋信兵 不明 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 若林伸亮 不明 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [自] 第1組曲 より I. II. (作曲者不明) | 若林伸亮 不明 |
1977年 (昭和52年) | 高校B | [自] フォークソング組曲 (作曲者不明) | 若林伸亮 不明 |
1974年 (昭和49年) | 高校C | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 遠藤久典 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校C | [自] ジプシー幻想曲 (スティル) | 林茂夫 不明 |
1972年 (昭和47年) | 高校C | [自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ) | 渡辺京子 不明 |
1971年 (昭和46年) | 高校C | [自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ) | 永伝節雄 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校C | [自] 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏) | 菅野義一 不明 |
1969年 (昭和44年) | 高校C | [自] 狩りの歌 (チャイコフスキー) | 岩崎久雄 不明 |