※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より パ・ドゥ・ドゥ、全員の踊り (A.リード)
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 竹安和明 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤) | 山岸善行 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 山岸善行 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 山ノ内幸江 不明 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 上野洋志 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より パ・ドゥ・ドゥ、全員の踊り (A.リード) | 大竹隆 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏) | 片平寛 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [自] ムーアサイド組曲 (ホルスト) | 片平寛 不明 |