団体名: 木更津総合高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 麻埜佑介
代表選考会
参加
指揮: 麻埜佑介
2022年 (令和4年)
高校Jr
2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校B
2012年 (平成24年)
高校B
2011年 (平成23年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B
1973年 (昭和48年)
高校第3部

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

1971年 (昭和46年)
高校第3部

[自] 不明

1970年 (昭和45年)
高校第2部

[自] 不明

1969年 (昭和44年)
高校第1部

[自] 不明

1968年 (昭和43年)
高校A
1965年 (昭和40年)
高校第1部

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 木更津総合高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (3) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (11)
高校A122712
高校第1部20002
高校第2部10001
高校第3部20002
高校B51301
高校Jr30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校Jr[自] エアーズ より (~フレキシブル・アンサンブルのための) (田嶋勉)

千葉県大会

平野策巳
優良賞
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

千葉県大会

平野策巳
銀賞
2023年 (令和5年)
高校Jr[自] さくらのうた より ~フレキシブル・バンドのための (福田洋介)

千葉県大会

麻埜佑介
優良賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

千葉県大会

麻埜佑介
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)

千葉県大会

麻埜佑介
金賞・本選出場

代表選考会

麻埜佑介
参加
2022年 (令和4年)
高校Jr[自] 四季の森 (広瀬勇人)

千葉県大会

麻埜佑介
優良賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今も信じているわ (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃、デ=メイ))

千葉県大会

麻埜佑介
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

千葉県大会

森本和彦
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

千葉県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

千葉県大会

森本和彦
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

千葉県大会

森本和彦
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

千葉県大会

森本和彦
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

千葉県大会

森本和彦
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2012年 (平成24年)
高校B[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

千葉県大会


銀賞
1973年 (昭和48年)
高校第3部[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

千葉県大会


不明
1971年 (昭和46年)
高校第3部[自] 不明

千葉県大会


不明
1970年 (昭和45年)
高校第2部[自] 不明

千葉県大会


不明
1969年 (昭和44年)
高校第1部[自] 不明

千葉県大会


不明
1968年 (昭和43年)
高校A[自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ)

千葉県大会

堤達雄
特別優勝
1965年 (昭和40年)
高校第1部[自] 不明

千葉県大会


不明