団体名: 市川高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)

千葉県大会
金賞
指揮: 宮田一平
2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

千葉県大会
銀賞
指揮: 宮田一平
2019年 (令和元年)
高校A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 宮田一平
代表選考会
参加
2018年 (平成30年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 市川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B10100
合計 (23) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (8)
高校A154623
高校第1部10001
高校第3部B10001
高校B32001
高校B120101
高校特別第2部10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

千葉県大会

宮田一平
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)

千葉県大会

宮田一平
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

千葉県大会

宮田一平
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

千葉県大会

宮田一平
金賞・本選出場

代表選考会

宮田一平
参加
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

千葉県大会

宮田一平
金賞・本選出場

代表選考会


参加
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

千葉県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

千葉県大会

宮田一平
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響曲第3番 より I,III,IV (J.バーンズ)

千葉県大会

宮田一平
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))

千葉県大会

宮田一平
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

千葉県大会

宮田一平
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

千葉県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

千葉県大会


銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 交響組曲《野人》 より 1, 3 (渡邊浦人 (ハワード))

千葉県大会

庄司高太
不明