団体名: 千葉県立薬園台高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1986年 (昭和61年)
高校第3部

[自] 不明

千葉県大会
銀賞
1982年 (昭和57年)
高校第3部
1981年 (昭和56年)
高校第3部

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 千葉県立薬園台高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (32) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (7) 他 (15)
高校A130373
高校第1部20002
高校第2部40004
高校第3部50104
高校第3部A20002
高校B62400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1986年 (昭和61年)
高校第3部[自] 不明

千葉県大会


銀賞
1985年 (昭和60年)
高校第3部[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

千葉県大会

遠藤彰
不明
1983年 (昭和58年)
高校第3部[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)

千葉県大会

西村浩一
不明
1982年 (昭和57年)
高校第3部[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

千葉県大会

長縄弘一
不明
1981年 (昭和56年)
高校第3部[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] ラプソディー (R.ミッチェル)

千葉県大会

長縄弘一
不明