※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニバル (H.オーウェン・リード)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 高校第3部 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校第3部 | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 小野忠雄 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校第3部 | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 小野忠雄 不明 |
1982年 (昭和57年) | 高校第3部 | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニバル (H.オーウェン・リード) | 佐藤紳二 不明 |
1981年 (昭和56年) | 高校第3部 | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 浅野淳 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校第3部 | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ) | 佐藤紳二 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校第3部 | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 第3組曲 (スピアーズ) | 佐藤紳二 不明 |