※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (波多野好美))
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響曲第2番 より フィナーレ (シベリウス)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラヴ舞曲 (シャブリエ)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 高校第3部 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校第3部 | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (波多野好美)) | 青木美和子 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校第3部 | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 交響曲第2番 より フィナーレ (シベリウス) | 青木美和子 不明 |
1982年 (昭和57年) | 高校第3部 | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラヴ舞曲 (シャブリエ) | 深田求 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校第3部 | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 深田求 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校第3部 | [課] B : プレリュード (浦田健次郎) [自] 序章 (ジェイガー) | 深田求 ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校第3部 | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 深田求 優良賞 |
1973年 (昭和48年) | 高校第3部 | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 不明 | 不明 |