団体名: 明石高校OB吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1966年 (昭和41年)
一般A
1963年 (昭和38年)
一般A
1961年 (昭和36年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 明石高校OB吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
一般・大学A30003
一般A50005
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
一般・大学A30003
一般A70007
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
一般・大学A30003
一般A80008
特別演奏 合計 (1)
一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
1966年 (昭和41年)
一般A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)

全国大会

青山正
2位
1964年 (昭和39年)
一般A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

全国大会

青山正
1位
1963年 (昭和38年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

全国大会

青山正
1位
1962年 (昭和37年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: ヌピア奴隷の踊り、クレオパトラの踊り、フリネの踊り (グノー)

全国大会

有永正人
1位
1961年 (昭和36年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 交響曲第6番《悲愴》 より 第3楽章 (チャイコフスキー)

全国大会

呉幸五郎
2位