団体名: 東大阪市立縄手中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)

中地区大会
銀賞
指揮: 桐間郁子
2004年 (平成16年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東大阪市立縄手中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (28) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (10) 他 (1)
中学A140950
中学B133550
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)

中地区大会

田出信子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 風になびく草原 (下田和輝)

中地区大会

田出信子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 未来が変わる時 (富士原裕章)

中地区大会

田出信子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

中地区大会

鈴木彩子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)

中地区大会

桐間郁子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)

中地区大会

小畑亜希子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

中地区大会

濱本広子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

中地区大会

濱本広子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 新世紀への序曲 (ハックビー)

中地区大会

田中和加子
銀賞