※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 彩りの風景Ⅲ~日本の童謡メドレー~ (不明 (芳賀傑))
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ライフ・オブ・ジ・アース2 (岡田征長)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 自由の肖像 (ポートレート・オブ・フリーダム) (ライニキー)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 激流の中へ (ライニキー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ツイン・オークス (J.バーンズ)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] サンコースト・カーニヴァル (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人) | 田村架奈子 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 彩りの風景Ⅲ~日本の童謡メドレー~ (不明 (芳賀傑)) | 田村架奈子 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸)) | 田村架奈子 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 寺西佑香 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 中詩織 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | 中詩織 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ライフ・オブ・ジ・アース2 (岡田征長) | 船堂写楽 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 船堂写楽 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 船堂写楽 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 船堂写楽 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 山路奈央 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 西村可奈子 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 山路奈央 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] たなばた (酒井格) | 山本明日香 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 佐野陽子 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン) | 美佐田和之 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 自由の肖像 (ポートレート・オブ・フリーダム) (ライニキー) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 激流の中へ (ライニキー) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 剣の伝説 (D.シェイファー) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ツイン・オークス (J.バーンズ) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 吉村公一 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 吉村公一 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 吉村公一 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] アコラーダ (ハックビー) | 河合良幸 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] サンコースト・カーニヴァル (D.シェイファー) | 河合良幸 ● 銅賞 |