※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 中矢哉乃 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 辻野奈津美 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 辻野奈津美 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 星の王子さま (樽屋雅徳) | 辻野奈津美 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 辻野奈津美 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 重川愛 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 和田貴代 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 和田貴代 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | 木谷充 ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 庄司民美 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 和田貴代 奨励賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 和田貴代 奨励賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 和田貴代 奨励賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 和田貴代 奨励賞 きらめき賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | 和田貴代 奨励賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 和田貴代 奨励賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 和田貴代 奨励賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 北川三千代 奨励賞 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学A | [自] マスク (W.F.マクベス) | 名坂幸子 ● 金賞 |