※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (小編成版) (ツェラー (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 時の流れ (スウェアリンジェン)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] クエスト (D.シェイファー)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (小編成版) (ツェラー (鈴木英史)) | 藤原翼 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 松長志帆 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 松長志帆 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 杉本恵理子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 杉本恵理子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 杉本恵理子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 尾崎美加 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 尾崎美加 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 尾崎美加 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 尾崎美加 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 橋本佳代 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] クエスト (D.シェイファー) | 橋本佳代 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 橋本佳代 ● 銅賞 |