※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 空の回廊 (福田洋介)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] てぃーだ (酒井格)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (岩井直溥))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 鷹取靖彦 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 月の旅人 (高橋宏樹) | 鷹取靖彦 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 木村嘉明 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 西埜絢美 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 奈良迫綾音 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 沖林瞳 ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 空の回廊 (福田洋介) | 沖林瞳 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) | 沖林瞳 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] てぃーだ (酒井格) | 大久保美和 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 大久保美和 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (岩井直溥)) | 大久保美和 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] たなばた (酒井格) | 大久保美和 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 大久保美和 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 株本貴成 優秀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 材木志保 奨励賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 材木志保 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 材木志保 ● 銅賞 |