団体名: 小松市民吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
職場・一般A
2015年 (平成27年)
職場・一般A
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2004年 (平成16年)
一般A
1986年 (昭和61年)
一般A
1984年 (昭和59年)
一般A
1981年 (昭和56年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小松市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
一般A20011
支部 合計 (29) 金賞 (18) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A1710700
職場・一般A128400
合計 (40) 金賞 (34) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
一般A2519006
職場・一般A1515000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 3つのワシントンの彫像 (スパーク)

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ノーブル・エレメント (マー)

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ハリウッド組曲 より I.撮影所-掃除人、II.代役(ワルツ)、V.上演ナンバー、IV.ミュージカルスター(全員の踊り) (グローフェ (仲田守))

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] イースト・コーストの風景 より 第1.3楽章 (ヘス)

北陸大会

廣瀬真樹
銀賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

北陸大会

田中哲臣
銀賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

北陸大会

田中哲臣
銀賞
1984年 (昭和59年)
一般A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

北陸大会

今川透
銀賞
1981年 (昭和56年)
一般A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 何処へ旅し給うや わがイエス (J.S.バッハ (A.リード))

北陸大会

今川透
銀賞