※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第0番 より I、II、IV (ピクール)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (淀彰))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 小西勝己 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 牧野誠 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫) | 牧野誠 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響曲第0番 より I、II、IV (ピクール) | 牧野誠 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 牧野誠 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | 牧野誠 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道) | 牧野誠 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道) | 牧野誠 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 牧野誠 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] サモン・ザ・ヒーロー (J.ウィリアムズ (ラヴェンダー)) | 牧野誠 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 鍜治伸也 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏)) | 鍜治伸也 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (淀彰)) | 鍜治伸也 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 第2.6楽章 (コダーイ (バイナム)) | 鍜治伸也 ● 金賞 |