※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 佐伯美奈 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 佐伯美奈 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | 北澤律子 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 小豆澤奈生子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] セドナ (ライニキー) | 小豆沢奈生子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 生田智和 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 土谷みゆき ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 本田純二 ● 銀賞 |