団体名: 鹿児島市立西陵中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島市立西陵中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (5) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A2551208
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)

鹿児島県大会

松尾幸輝
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より コサックの踊り、誘惑の踊り、タタール人の踊り (レスピーギ)

鹿児島県大会

坂下美佳
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

鹿児島県大会

小齊平一信
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

鹿児島県大会

小齊平一信
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

鹿児島県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

鹿児島県大会

小齊平一信
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

鹿児島県大会

小齊平一信
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

鹿児島県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

鹿児島県大会

西恵子
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

鹿児島県大会

西恵子
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

鹿児島県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)

鹿児島県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ジャスパー ~夢へのナビゲーター! (清水大輔)

鹿児島県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] オール・シングス・マスト・パス~すべてが移り変わっていく (清水大輔)

鹿児島県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)

鹿児島県大会


金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

鹿児島県大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

鹿児島県大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

鹿児島県大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ストラスキャロン (スパーク)

鹿児島県大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)

鹿児島県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)

鹿児島県大会

渡瀬直美
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 百年祭序曲 (J.バーンズ)

鹿児島県大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

鹿児島県大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] フォー・ザ・ネクスト・サウザンド (新世紀のために) (O.M.シュワルツ)

鹿児島県大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] ネム・スザート (ヴァン=デル=ロースト)

鹿児島県大会


不明