団体名: 鹿児島市立明和中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 組曲《虫》 (シシー)

鹿児島県大会
金賞・南九州代表
2018年 (平成30年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

鹿児島県大会
金賞・南九州
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島市立明和中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
合計 (19) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A168611
中学B31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ある女の生涯 〜能「巴」の物語によるファンタジー (松下倫士)

鹿児島県大会

橋口通
金賞・九州、南九州候補→南九州代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

橋口通
金賞・南九州
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ より (2022年版) (松下倫士)

鹿児島県大会

橋口通
金賞・代表

九州大会

橋口通
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 組曲《虫》 (シシー)

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・南九州代表
2019年 (令和元年)
中学A[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (石津谷治法))

鹿児島県大会


金賞・南九州代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)

鹿児島県大会

岩井田万里子
銀賞・南九州代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・九州候補
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

鹿児島県大会


金賞・南九州
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

鹿児島県大会

岩井田万里子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

鹿児島県大会

岩井田万里子
金賞・選考会
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ア・ニュー・アライバル 〜新しき人へ (河邊一彦)

鹿児島県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

鹿児島県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)

鹿児島県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

鹿児島県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

鹿児島県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.ソロモンの夢 Ⅳ.狂宴の踊り (レスピーギ)

鹿児島県大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

鹿児島県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

鹿児島県大会


優良賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)

鹿児島県大会


不明