※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] セドナ (ライニキー)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] トライアンファント・スピリット (T.ジョンソン)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ペルシス (ホゼイ)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 祝典前奏曲 (天野正道)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 辞退 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] セドナ (ライニキー) | 松崎珠恵 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 黒﨑麻美 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | 横谷大介 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 横谷大介 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 優秀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 優秀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] トライアンファント・スピリット (T.ジョンソン) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ペルシス (ホゼイ) | 二川加奈美 ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 祝典前奏曲 (天野正道) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] マーチ「オーヴァー・ザ・ブルー・スカイ」 (神明) | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 不明 |