※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] グラティアス・カンターレ (田村修平)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 花の歌 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 激流の中へ (ライニキー)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 火の女神 (ライニキー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 童夢 (松尾善雄)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ド・ドゥ (ミンクス)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] グラティアス・カンターレ (田村修平) | 竹下岳 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史) | 鍋西俊一 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | 鍋西俊一 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 渡瀬直美 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | 渡瀬直美 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 渡瀬直美 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 花の歌 (福島弘和) | 渡瀬直美 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 梁瀬かおり ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 激流の中へ (ライニキー) | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 火の女神 (ライニキー) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 序奏とカプリス (カーター) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | 松田慶治郎 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 童夢 (松尾善雄) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 序奏とカプリス (カーター) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ド・ドゥ (ミンクス) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 不明 |