団体名: 早島町立早島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 第2組曲 (ホルスト (F.フェネル))

代表選考会
金賞
指揮: 田上泰裕
2022年 (令和4年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学小編成
2003年 (平成15年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学A

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

岡山県大会
銀賞
指揮: 能勢純子

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 早島町立早島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (9)
中学A84400
中学B90009
中学小編成30210
地区 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A41210

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 第2組曲 (ホルスト (F.フェネル))

代表選考会

田上泰裕
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

代表選考会

田上泰裕
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

代表選考会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

代表選考会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

岡山県大会

千田由紀
銀賞

代表選考会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

倉敷・玉野地区大会


金賞・代表

岡山県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

倉敷・玉野地区大会

千田由紀
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)

倉敷・玉野地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

倉敷地区大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会


最優秀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] コレオグラフィー (シェルドン)

岡山県大会


最優秀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司)

岡山県大会

佐藤真佐美
優秀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

岡山県大会

佐藤真佐美
最優秀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] スピリット・オブ・キリアン・ヒル (シェルドン)

岡山県大会

佐藤真佐美
優秀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

岡山県大会

佐藤真佐美
最優秀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン)

岡山県大会

佐藤真佐美
優秀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] ファンファーレとフリオシティ (D.シェイファー)

岡山県大会

佐藤真佐美
優秀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] バラッドとダンス (ヴィンソン)

岡山県大会

佐藤真佐美
最優秀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

岡山県大会

佐藤真佐美
銅賞
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] 地平線の向こうへ (ビーアマン)

岡山県大会

藤澤美保
銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

岡山県大会

藤澤美保
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

岡山県大会

能勢純子
銀賞