団体名: 倉敷市立味野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A

[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 木村拓哉
代表選考会
金賞・代表
指揮: 木村拓哉
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 百年祭 (福島弘和)

代表選考会
金賞
2011年 (平成23年)
中学A

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] Key West Pink! (西邑由記子)

岡山県大会
銅賞
指揮: 原田茂明
2009年 (平成21年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ラプソディア (フィン)

岡山県大会
銀賞
指揮: 寺園智美

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 倉敷市立味野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (8)
中学A125232
中学B60006
中学小編成50320
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)

岡山県大会

藤山洋美
金賞・代表

代表選考会

藤山洋美
シード・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

岡山県大会

木村拓哉
金賞・代表

代表選考会

木村拓哉
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

代表選考会


金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

代表選考会


不明
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 百年祭 (福島弘和)

代表選考会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] Key West Pink! (西邑由記子)

岡山県大会

原田茂明
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

岡山県大会

原田茂明
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

岡山県大会

原田茂明
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)

岡山県大会

原田茂明
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ラプソディア (フィン)

岡山県大会

寺園智美
銀賞